除湿機とエアコン(除湿・クーラー)どちらを使ったらよいの?
雨の多い季節になり、部屋の湿度が高くなってきています。ウチではカビ防止のために除湿をすることにしています。
そこで、除湿機とエアコン(除湿)でどちらがよいのか考えてみました。
除湿機とエアコン(除湿)の比較、実測値付き
除湿機とエアコン(除湿)を比較したものを下表にまとめます。
はじめに、エアコンと除湿機の比較機種をきめました。エアコンはダイキンの8〜10畳程度のもの、除湿機は三菱の28畳用程度のもの。
つぎに、カタログからそれぞれの除湿性能と消費電力を抜き出しました。エアコンの消費電力は冷房に比べて除湿は小さいようです。
その後、エアコンと除湿機を実際に運転させてみて実測してみました。同じ日に(夏の雨の日、約27℃、約70%)、除湿水量は実際に排水される水の量を測りました。消費電力はワットチェッカーにて実測しました。
エアコン | 除湿機 | |
比較機種 | ダイキン S28RTWXS
|
三菱 MJ-120KX-W |
方式 | 冷房暖房兼用セパレート型(インバーター) | コンプレッサー式 |
除湿性能 (カタログ値) |
鉄筋アパート南向き洋室16㎡(10畳) | 集合住宅洋室46㎡(28畳)、 室温20℃、湿度60%、 11L/日(=0.46L/h)、衣類乾燥時間70分、乾燥度が70%から97%になるまでの時間、(Yシャツ2枚、パジャマ1組、Tシャツ3枚、下着7枚、タオル3枚、靴下2足、相当) |
消費電力 |
680W(冷房)/820W(暖房)/ 105W(除湿、0.25L/h)※4 |
325W(27℃)/345W(30℃) |
除湿性能と |
2.1h/L、350Wh/L(1リットルあたり) ⇔0.47L/h、160W、(1時間あたり)※2 |
1.9h/L、610Wh/L(1リットルあたり) ⇔0.52L/h、320W(1時間あたり) ※3 |
※ 共に100V、50Hzで比較
※1 同じ温度、湿度、同量じ除湿水量にて比較(約27℃、約70%)
※2 実測データ:0.37kWh、2.25h、1.06L
※3 実測データ:1.38kWh、4.33h、2.27L
※4 詳細はダイキン社のさらら除湿の説明にて室内温度、室内湿度、外気温度、吹き出し温度、除湿量の条件に依り異なることの説明があります。)
上記の実測値の結果から、1時間あたりに換算しますと、除湿機はカタログ値とほぼ同じ値の除湿性能と消費電力が得られました。同じく、エアコンの方は除湿をカタログ値の約二倍の速さ(0.47L/h)で行った関係で消費電力はカタログ値の1.5倍程度の値となっています。
エアコンと除湿機を比較しますと、1時間あたりで、除湿性能はほぼ同じですが、消費電力はエアコンが除湿機の約半分という結果になりました。
これからはエアコンで除湿をしようと思います。
PS あくまでもこの結果は上記の比較機種の場合ですのでメーカーや機種が異なれば異なる結果となりますので参考情報と考えてください。
参考:冷房(クーラー)と除湿(ドライ)はどうちがうの?